こんにちは、のりのりです!
現状の投資ポートフォリオを確認することで、今後の具体的な目標を掲げるために数字を可視化したいと思い、記事にしてみました
保有投資信託
1.投資信託保有の流れ
-
2021年5月より積立NISAで投資信託への投資を開始
-
積立NISA枠ではeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)へ投資
-
特定口座ではeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)へ投資
2.現状の確認
- 積立NISA枠では年上限の40万円を投資完了済(2021年分)
- 特定口座枠では適当な日に適当な価格で2種類の投資信託へ投資済
・積立NISA枠のS&P500は買付額\400,000、評価額¥455,212、リターン額¥55,212で損益率は13.80%
・特定口座枠のS&P500は買付額\213,300、評価額¥267,865、リターン額¥54,565で損益率は25.58%
・特定口座枠のオール・カントリーは買付額\69,300、評価額¥80,595、リターン額¥11,295で損益率は16.29%
・保有投資信託合計は買付額\682,600、評価額¥803,672、リターン額¥121,072で損益率は17.73%
となっております
3.今後の投資方針と目標
-
積立NISA枠では引続きS&P500へ毎月積立することで上限の年40万を維持し、2022年終了時には買付合計額80万とする
-
特定口座枠では引続きS&P500へ毎月積立することで年20万を維持し(※1)、2022年終了時には買付合計額41万とする
-
下落時には投資余剰金を使用し、特定口座でオール・カントリーへ投資する
※1 楽天証券での毎月積立でポイント還元の上限が月¥50,000(年\600,000)であることから、NISA枠で月¥33,333+特定口座で月16,667の計月¥50,000を投資信託へ投資することを目標に置いています
保有日本株
1.日本株保有の流れ
-
2021年3月に両学長の動画をきっかけに株式投資に興味を持ち見様見真似で高配当株を保有し始める
-
株式投資について色々勉強し学んだ事で、ファンダメンタルとテクニカル分析を駆使し、売買を盛んに行う
-
本業はサラリーマンなので、毎日チャートを見て売買するのは大変なことだと思い知り、デイトレや短期売買は諦めて中長期目線での高配当株投資へ行き着く
2.現状の確認
- 合計12銘柄への投資
- 財務が安定で増配傾向にある(最低でも維持)高配当銘柄へ投資
・買付額\1,573,310、評価額¥1,644,502、リターン額¥71,192で損益率は4.52%
・2021年税引後配当金は¥23,380
・現在配当利回り(税引前)は4.38%,年間配当金予定額は¥72,071
・優待権利はKDDIの1銘柄のみ
となっております
3.今後の投資方針と目標
-
引続財務基盤が安定しており、増配傾向にある銘柄へコツコツ積み立てていく(月5万で年60万は最低でも上乗せ)
-
権利取得優待銘柄を増やす(KDDIの他に、JT,ヒューリック,オリックスを中心)
-
下落時には多めに買増し出来るようにキャッシュも厚くもつ
・積み上げ優先銘柄は①三菱商事②NTT③JTとし、これらは毎週継続的に買増しを行う
・年間配当金額を年10万にする、そのためにも利回り4.5%で買付額220万を目標とする
・各銘柄分析を定期的に行い、ブログ記事として挙げていく
保有米国ETF
1.米国ETF保有の流れ
-
2021年3月に両学長の動画をきっかけに株式投資に興味を持ち見様見真似で米国高配当ETFを保有し始める
-
定期的なインカムゲインを得つつ、キャピタルゲインも意識した銘柄へ変更し、長期保有を原則とする
2.現状の確認
- 合計3つのETF(HDV,SPYD,VIG)へ投資
- 高配当ETFであるSPYD,高配当かつ優良銘柄へ投資出来るHDV
・買付額$7,241、評価額$7,704、リターン額$463で損益率は6.39%
・円換算評価額は¥886,234($1=¥115.02で計算)
・2021年税引後配当金は$110.52
となっております
3.今後の投資方針と目標
-
引続きSPYD,HDV,VIGへの3銘柄を積み立てていく(月3万で年40万は最低でも上乗せ)
-
下落時には多めに買増し出来るようにキャッシュも厚くもつ
・HDV,VIGへ優先的に毎週積立を行い、SPYDに関しては下落時にスポット購入をする
・年間配当金額を$200にする
・ETF分析を定期的に行い、ブログ記事として挙げていく
保有仮想通貨
1.仮想通貨保有の流れ
-
2021年4月頃、仮想通貨、特にBTCの値上がりが騒がれており乗り遅れまいと保有
-
ボラが激しすぎるため、4銘柄へ毎日少額積立のみ行う
2.現状の確認
- 保有銘柄はBTC(ビットコイン),XRP(リップル),ETH(イーサリアム),BCH(ビットコインキャッシュ)の4銘柄
- ビットフライヤーでの毎日積立のみ行い、下落時にBTCのみスポット購入
・円換算評価額は¥458,094
となっております
3.今後の投資方針と目標
-
ビットフライヤーでの毎日積立を継続(月¥24,000)、BTC(400円),ETH(200円),XRP(100円),BCH(100円)
-
下落時にはBTCのみへスポット購入
-
仮想通貨の保有割合は総資産の10%以下に抑え、10年後20年後の価値上昇を見据えて長期的保有を大原則とする
保有資産まとめ
1.現状の確認
- 資産合計は約600万程
- 投資信託14%,日本株28%,米国ETF15%,仮想通貨8%,現金合計36%の資産割合
となっております
2.今後の投資方針と目標
-
2022年の資産合計目標は800万とする
-
資産割合は現金(生活防衛資金)と投資信託と仮想通貨はそのまま現状維持とし、現金(買付余力)分を日本株と米国ETFへ時間分散で回していく
-
2022年の年間配当金額は日米で月1万の年12万を目標額に設定する
-
収入ー支出=余剰金(投資)となるので本業+副業で収入を増やし、節約と浪費を防ぐことで支出を減らし、投資への余剰金を確保する
-
購入・売却の際の理由をはっきりさせ、振り返ることが出来るように記事にする
以上、現状の振り返りと今後の投資目標を決意表明も兼ねて、書き連ねさせていただきました
今後も定期的に振り返りを行いながら銘柄やETFを購入した際は、理由を含めて、記事にしていきたいと考えております
ここまでお読みいただきありがとうございました
改めまして2022年もどうぞ宜しくお願い致します
継続できるように頑張ります、ではまた!
コメント