こんにちは、のりのりです!
現在は高配当株投資をメインとして行っておりますが、配当金の他に株主優待にも興味を持ち始めた次第でございます笑
もちろん、配当株投資と同じように業績安定で優待廃止の恐れが少なそうな銘柄を探すことが大前提であり、優待の内容だけ見て飛びつく気は更々御座いません。
選定の基準としては①配当利回り②優待内容③業績内容を前提とし、総合的に判断していきたいと考えております。
※保有優待銘柄の記事はこちら
優待銘柄スクリーニング方法
優待銘柄を探そうと言っても、約3,800社ある企業から探すのはとても大変です。
そこで私は【ヤフーファイナンス】を使用し、ある程度スクリーニングして探す作業を行っております。
以下で簡単に説明致しますね。
①【ヤフーファイナンス】と入力して開きます。(グーグルからでもいいですが、ここはヤフーで笑)
②ヤフーファイナンスのページへ移行するのでトップ隣の【株式】をクリックします。
③株式の下列左から4番目の【株主優待】をクリックします。
④銘柄名やコード入力等も出来ますが、何も知らない前提で探すので【検索】をクリックします。
⑤【2月】にチェックを入れて【配当利回り順】をクリックします。(基準に配当利回りも入れているので私は利回り順にしておりますが、最低投資金額順や優待の種類にチェックを入れて行う等そこは各自設定しましょう。)
⑥配当利回り順に銘柄が掲載されていきますので、後は【株探】や【IR BANK】で業績などのチェックを行います。
2月は143件と少ないのでいいですが、権利月の多い3月(800件)と9月(400件)はとても多くなります。
私は優待+配当利回りも狙いたいので、利回り3%以上を選択の際の基準にします。
⑦2月で言うと利回り3.05%の19位までが対象となります。また自分ルールで最低投資金額〇〇万以下と設定する等してスクリーニングしていきましょう。私自身の入金メインは高配当株投資へですので、この優待銘柄投資への入金比率は高くするつもりはありません。ざっくり20万円以下くらいと設定しております。
⑧気になる銘柄をクリックして優待内容を確認していきましょう。
12位 利回り3.42% 【7811 中本パックス】を開いてみました。優待としてはクオカードが設定されており、100株以上で1,000円分のクオカード、200株以上で2,000円分のクオカードという内容であることが分かります。
※この銘柄は違いますが、例えば、〇年以上保有等の条件や各銘柄毎に特殊な条件が付くこともありますので十分チェックを行うようにしていきましょう。
例えば11位 利回り3.48% 【5018 MORESCO】は同じクオカードですが3年の継続保有が条件になります。
今買って、2月末まで保有しても優待はもらえませんので注意が必要です。チェック作業は必ず注意深くしていきましょう。
⑨優待内容を確認出来たら、後は自分の中でチェックリストを作成し、株探やIR BANKで各銘柄の業績や指標をチェックしていきます。
私は高配当株投資と同じように売上高や利益推移、また配当推移や配当性向、PERやPBR等を総合的に判断して買付していこうと考えております。
株主優待 2月権利確定月の候補銘柄 3選
【7811 中本パックス】
基本情報
候補銘柄1つ目は 7811 中本パックスです。
基本情報としては
株価→1,698
PER→9.4倍
PBR→0.99倍
配当利回り→3.42%
ROE→10.49%
自己資本比率→40.9%
優待内容→クオカード 100株以上(1,000円分) 200株以上(2,000円分)
となっております。(2022/1/22時点)
PER,PBRは十分割安ですし、配当利回りも3.42%と優待があることを考えるととても魅力的な水準であると考えます。
ROE,自己資本比率も十分な水準なので、第一候補として魅力的な銘柄であると考えております。
配当・配当性向、売上高、営業利益・EPS推移
-
配当金は2013年から減配無で維持もしくは増配
-
配当性向は2021年34.79%と特別低くも高くは無い数値
-
売上高・営業利益・EPSどれも緩やかではありますが着実に右肩上がりに上昇
まとめ
-
業績内容 〇
-
優待内容 〇
-
配当利回り 〇
上記の私が設定する3つの基準はクリアしており、2月優待銘柄143件ある中では今のところ第一候補と考えております。
後は株価との相談ですかね、現状のチャートを確認してみます。
パラボリック・MACDは下降トレンド、RSIは50付近、ストキャスティクスは売られすぎ水準から上向きへ、という感じですね。
権利落ちまでまだ1か月弱あるので、もう数日様子見てMACDがGCしてくる辺りで買いを入れてみようかと考えております。
【8905 イオンモール】
基本情報
候補銘柄2つ目は 8905 イオンモールです。
基本情報としては
株価→1,632
PER→12.0倍
PBR→0.92倍
配当利回り→3.06%
ROE→7.69%
自己資本比率→27.1%
優待内容→イオンギフトカードかカタログギフト 100株以上(3,000円相当) 500株以上(5,000円相当)1,000株以上(10,000円相当)
※長期継続保有の内容もあります(1,000株以上等)
となっております。(2022/1/22時点)
PER,PBRは標準な値ですし、配当利回りは3.06%と優待があることを考えると十分魅力的な水準であると考えます。
ROE,自己資本比率も十分な水準なので、第二候補として魅力的な銘柄であると考えております。
配当・配当性向、売上高、営業利益・EPS推移
-
配当金は2010年からずっと減配しておらず維持もしくは増配(新型コロナ禍でも)
-
配当性向は2021年までは順調な推移を見せるも、当年は赤字の為、数値無
-
売上高・営業利益・EPSは着実に右肩上がりに上昇でしたが、2021年は減少
-
2022年予想も示す通り、元に戻ればまた上昇へ
まとめ
-
業績内容 注
-
優待内容 〇
-
配当利回り 〇
上記の私が設定する3つの基準としては、2つクリアしており、後は業績がどう転ぶかの難しい判断になりますが、2月優待銘柄143件ある中では今のところ第二候補と考えております。
後は株価との相談です、現状のチャートを確認してみます。
パラボリック・MACDは下降トレンドもそろそろ転換を迎えそうです。
RSIは50付近で下値は切り上げております。
ストキャスティクスは上向きへ、という感じですね。
こちらも権利落ちまでまだ1か月弱あるので、もう少し様子を見て下がるようであれば買いの検討をしてみようかと考えております。
【3546 アレンザHD】
基本情報
候補銘柄3つ目は 3546 アレンザHDです。
基本情報としては
株価→1,055
PER→7.9倍
PBR→1.19倍
配当利回り→3.41%
ROE→14.98%
自己資本比率→29.7%
優待内容→JCBギフト券 100株以上(1,000円分) 500株以上(3,000円分) 1,000株以上(5,000円分) 3,000株以上(10,000円分)
となっております。(2022/1/22時点)
PER,PBRは十分割安な値ですし、配当利回りは3.41%と優待があることを考えると十分魅力的な水準であると考えます。
ROEは高く、自己資本比率も十分な水準なので、第三候補として魅力的な銘柄であると考えております。
配当・配当性向、売上高、営業利益・EPS推移
-
配当金は2017年から減配は無く維持もしくは増配
-
配当性向は上下の幅が大きい
-
売上高は右肩上がりも営業利益・EPSは上下の幅が大きい
-
新型コロナの影響を受けやすい小売業という事もあり、決算予想は下目線
まとめ
-
業績内容 △
-
優待内容 〇
-
配当利回り 〇
上記の私が設定する3つの基準としては、2つクリアしておりますが、業績の波が激しく難しい判断となりそうです。
一応2月優待銘柄143件ある中では今のところ第三候補と考えております。
第一候補・第二候補を仮に購入し、後は資金に余裕があれば買ってもいいかなという位置づけですかね。
現状のチャートを確認してみます。
パラボリック・MACDは下降トレンド中。
RSIは40付近に位置しておりどちらに振れるかはまだ不明。
ストキャスティクスは売られすぎの水準という感じですね。
こちらも権利落ちまでまだ1か月弱あるので、もう少し様子を見て資金に余裕があれば手を出そうかなくらいの感覚でおります。
株主優待銘柄 2月 まとめ
優待銘柄の選定として
-
配当利回り(3.00%以上)
-
優待内容
-
業績内容
を基準にし、2月株主優待143銘柄をスクリーニングした結果、3銘柄まで絞ることが出来ました。
その3銘柄を総合的に判断し、2月権利落ちまでに購入するのであれば
の順で購入してみようかなと考えております。
私のメインは高配当株投資なので、優待銘柄投資はあくまでもサブ的な位置づけで、少しでも日常生活への+があれば嬉しいなと思い、はじめてみようと思った次第でございます。
なので余剰資金の中で、少しずつ進めていければと考えております。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
引続き宜しくお願い致します。
でわまた!
コメント