こんにちは、のりのりです!
優良企業へ高配当株投資する理由
☑️株価変動に対するメンタル維持
☑️売り時を考えずに済む自動利確
☑️計算しやすいインカム・ゲイン
☑️増配アナウンスされた時の喜び
☑️配当受取時のワクワクドキドキ
☑️配当金の予想グラフでニヤニヤ当てはまる人挙手🙋#投資家さんと繋がりたい#高配当株投資
— のりのり@30代からの高配当株投資 (@e000WkBWAyP8EhE) January 16, 2022
先日こんなツイートをしてみましたが、少し掘り下げて考えてみようと思い、
今回は【僕が日米高配当株投資をする理由】というテーマで記事にしてみました。
皆様も各自それぞれ理由があると思いますので、どうぞご参考までに宜しくお願い致します。
高配当株投資をする理由6選
株価変動に対するメンタル維持
【株価変動に対するメンタル維持】
例えば現在株価¥1,000-の『A』という銘柄があったとしてそこで購入しましたが、あれよあれよと株価は\800-まで下がったとします。
皆様ならどうでしょうか??
-
まだまだ下がるかもしれないし、早めに損切。
-
損切つらいからホールド、だけど含み損いやだなあ。
-
いやああああああああああああ。
等等、負の感情を連想してしまいがちだと思います。
また、株価が常に気になって仕事に集中出来ないといった弊害も出てくるかもしれません。
少なくともメンタルに良くは無いことが分かりますよね。
では、このような条件だとどうでしょう。
在株価¥1,000-、 配当金¥40/株、配当利回り4%の『A』という銘柄があったとしてそこで購入しましたが、あれよあれよと株価は\800-まで下がったとします。(配当利回りは5%)
-
まだまだ下がるかもしれないし、早めに損切。
-
損切つらいからホールド、だけど含み損いやだなあ。
-
株価下がったおかげで配当利回り良くなってる、買っちゃおう。
-
配当金を出してくれる限りは、株価変動は気にしない気にしない、下がってるなら安く買えるチャーンス。
先程のように①②のような負の感情は出てくると思いますが、それとは別に配当金があることで③④のような負ではなく正の感情も生まれます。
すると多くの投資家達は、今これだけ配当利回りがいいのなら買っておこうとなり、株価はまた上昇傾向になります。
¥800-(配当利回り5%)を底値に、また再上昇する動きが出てきやすく、安心してその銘柄を保有できるのでは無いでしょうか?
それが1つ目の理由【株価変動に対するメンタル維持】となります。
売り時を考えずに済む自動利確
【売り時を考えずに済む自動利確】
僕は配当金≒自動利確と捉えています。
毎年3月と9月(権利月の多い3月と9月を例に挙げているだけです)に自動的に利確してくれる超優良マネーマシンと考えています。
と言いますのも、私は投資を始めた当初は、いつ買っていつ売るかを血眼になりながらチャート画面に張り付いて売買していました。
ですが、買い時を考えるのも大変なのに、人間の欲が入る売り時も考えるのはとても大変であると実感し、せめてどちらかは無くしたいなと思うようになりました。
なので長期目線のこの高配当株投資であれば、ある程度テクニカル分析で買い時を自分で判断し、後はずっと保有して配当金をもらい続ける(いわゆる売り時を考えない自動利確という考え)ことで、売り時はほとんど気にしないこの手法がしっくりくるなと判断しました。
それが2つ目の理由【売り時を考えずに済む自動利確】となります。
計算しやすいインカム・ゲイン
【計算しやすいインカム・ゲイン】
私は投資を始めてテクニカル分析等勉強して相場に挑みましたが、株価の値上がり値下がりを予想するのは、やはり素人の投資家には難しいなと感じたのが昨年の相場でした。
例えばキャピタルゲインとして毎月3万を目標に置いて相場に挑んでも、そう簡単にうまくはいきませんし、マイナスマイナスの連鎖に沈む可能性もきっと高いはずで、利益を計算するのは難しいと感じました。
しかし、配当金によるインカム・ゲインはどうでしょうか?
各企業から1株あたりの予想配当が毎年出され、増配減配はあるにせよ、今年は大体このぐらいの配当金がもらえそうだなと予想できます。
現に私もこのような感じで表にしてある程度の配当金予定を出しております。
それが3つ目の理由【計算しやすいインカム・ゲイン】となります。
増配アナウンスされた時の喜び
【増配アナウンスされた時の喜び】
ここからは感情論になってしまいますが、例えば1株あたり100円の配当金を出す企業に100株投資していて、増収増益で100円→120円の増配アナウンスが出たとします。
予定として¥10,000-だった配当金が増配により¥12,000-になる訳です。
単純に嬉しいですし、喜びの舞を発動してしまうこと間違いないでしょう。
また、増配してくれる成長性のある企業に投資したという自身の自信にも繋がります。
それが4つ目の理由【増配アナウンスされた時の喜び】となります。
配当受取時のワクワクドキドキ
【配当受取時のワクワクドキドキ】
私は1回の配当金を受け取る際、2つの喜びを感じることが出来ております。
1つ目は証券口座に配当金が振り込まれた時、2つ目は企業から配当金計算書が送られて来た時です。
証券口座に配当金が振り込まれた時、何とも言えない高揚感に満たされるのは私だけでしょうか?
配当金は不労所得、働かなくても得られる所得があるというのは、メンタルにもとても良く安心感も得られます。
また、振り込まれて少し経つと郵送で配当金計算書が送られてきます。
配当金を出してくれる企業様に感謝をしつつ、もう一度配当を得られた喜びを得ることが出来ます。
それが5つ目の理由【配当受取時のワクワクドキドキ】となります。
配当金の予想グラフでニヤニヤ
【配当金の予想グラフでニヤニヤ】
これは私の単なる趣味ですが、以下のようなグラフを作成して
右肩上がりになっているグラフを見て、ニヤニヤしているというだけの事です。
それでも可視化することで高配当株投資をするモチベーションアップにもなりますし、やって良かった、今後も続けていきたいと思っています。
それが6つ目の理由【配当金の予想グラフでニヤニヤ】となります。
まとめ
ここまで6つの理由を少し掘り下げて解説してきましたが、書いていて更に高配当株投資への
想いが強くなってきたところです。
投資の世界では市場から退場してしまうことが一番の失敗であると考えます。
そうならないために、各々退場しない方法を模索するのも投資の醍醐味と言えるのではないでしょうか?
私にとってはその方法が【長期的な高配当株投資】に行き着いたのであって、もちろん皆さん違って皆いいと思います。
自分にとって居心地の良い投資方法をぜひ見つけて欲しいと思いますので、少しでもその参考になれば幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
継続は力なり!皆様引続き頑張っていきましょう!
※高配当株投資の振り返りを毎週欠かさず行っております。
コメント